2018年8月2日木曜日

夏休みに入る前に!その2


おはようございます!
今日は、「夏休みに入る前に前月分の領収書類を精算しちゃおう!」の2日目。
ステップ2ですね。早速、始めましょう!

まずは、お手元に昨日集めた領収書類をご用意くださいませ~。







私の場合は、こんな感じ。
早速、関係ないものが見え隠れしてます。。。

用意できました?
今日はそれを日付順に並べて、糊付けしていきます。
その際、「事業用じゃないもの」と判断できるものは、横に分けてください







「あ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛ーーーーーーーーー」
って思いましたね?
そうです。あの面倒な作業です。
ごめんなさいね。避けて通れないんです。

もし、ここからの作業が
「死ぬほど嫌い」
「考えただけでも吐き気がする」
って人は、ぜひ、スコルタにご相談ください!
いつでもお待ちしてます!
(お問い合わせはこちら。)

「い、いや、まだ自分でできるぞ。やってやるんだ!」
と気合を新たにされた方、さぁ一緒にこの山を制覇しましょう!(山?)


さてさて。


日付順に並び変えるので、少し広めのスペースが欲しいですね。
ノートパソコン1台分では狭いかもしれません。
ダイニングテーブルを占拠する感じで場所の確保をお勧めします。

単純に日付順に並べていくのですが、この時「自宅用」とか
事業で使ったものではないものの領収書も交じってるかと思いますので、
それらは横に省いていきます。

家計簿をつけている方は、同じ方法で家計簿用に
整理されてもいいかもしれません。
つけてない方は惜しみなく、捨てていきましょう。
事業に関係のないものが残っていると、後日見つけた時に
「あれ?」と同じことでまた悩むことにもなりかねないので、
そうした未来の無駄な時間は今のうちに排除です。

日付順に並び変えるときは、ご自身で管理している方法で
整理してしまうと、楽ちんですよ。

例えば、「日付順に紙に張り付けて管理している」のであれば、
糊付けまでしちゃいましょう。
「日付順にクリップで止めている」なら、
クリップで止めてしまいます。

私は「貼り付ける派」。印刷ミスした紙を保管しておき、こういう時に使います。
袋に入ったままの領収書類は事業に関係なかったモノたち。これは袋ごと捨てちゃいます。

領収書類の最終保存形態まで今日は一気に進めます。
好きなラジオ番組を聞きながら。
YouTubeで作業用BGMを聞きながら。
事業のアイデアを考えながら。
今日もながら作業で進めましょう♪

最終保存形態まで作業が終わったら、
はい、お疲れさまでした。
今日は、ここまでです。
ここまでですが、ここまで出来れば、
もうほとんど終わったようなもの!
ね、夏休み前に終わりそうでしょ?

明日は、いよいよ会計システムに入力します!

0 件のコメント:

コメントを投稿